現場監督は夜勤をすることもある|ただし夜勤の日は給料アップする

現場監督は夜勤をすることもある【ただし夜勤の日は給料アップします】
考える男性
考える男性
現場監督って夜勤もあるの?

どんな工事だと夜勤があるのかな?

できれば夜勤はやりたくないけど、夜勤のメリットはあるの?

ただ、自分が現場監督の夜勤をやれるか不安だなぁ…

できれば慣れるまでは夜勤をやりたくない…

こういった疑問や不安に応える記事です。

この記事でわかることは下記のとおり。

  • 現場監督は夜勤をすることもある
  • 現場監督の夜勤のメリットとデメリットがわかる
  • あなたが夜勤をやっていける可能性がある人かわかる
  • 仕事に慣れるまで夜勤をやりたくない場合の対処法がわかる

私たちワット・コンサルティングは、現場監督の技術者派遣の会社です。

未経験から現場監督になりたい人を募集しています。

工事によりますが、現場監督は夜勤をすることもあります。

※もちろん、夜勤がない工事現場もありますが。

現場監督の夜勤について解説するので、仕事選びの参考にしてみてください。

夜勤にはデメリットだけでなく、メリットもありますよ。

あなたが現場監督の夜勤をやっていけそうか適性診断もしてみましょう。

また、未経験から現場監督に転職する場合は、「できれば仕事に慣れるまでは夜勤を避けたい」がホンネだと思います。

最初は夜勤を避けるコツもまとめたので、転職の参考にしてみてください!

この記事の監修者

株式会社ワット・コンサルティング

施工管理の技術者派遣を行う会社。これまで1500名以上の未経験者を施工管理として育成した実績あり。

  • 労働者派遣事業許可番号 派13-304593
  • 有料職業紹介事業許可番号 13- ユ-304267
  • 特定建設業 東京都知事許可 (特-1) 第150734号

現場監督は夜勤をすることもあるが現場による

現場監督は夜勤をすることもある【現場による】

結論、現場監督は夜勤をすることもあります。

基本は日勤ですが、現場によっては夜勤アリです。

参考記事

ちなみに、施工管理の仕事内容の全体像については、施工管理(現場監督)の13の仕事内容をわかりやすく解説にまとめています。

現場監督の夜勤がある工事の例

考える男性
考える男性
夜勤がある工事ってどんなもの?

例えば下記のような工事です。

工事夜勤がある理由
道路の補修工事昼間は交通量が多くて工事できないから(ただし住宅街は除く)
橋の補修工事昼間は交通量が多くて工事できないから
トンネルの補修工事昼間は交通量が多くて工事できないから
線路の補修工事昼間は電車が通っていて工事できないから
駅の改修工事昼間は駅を使っていて工事できないから
内装の工事照明を点ければ工事できるから
店舗の改修工事昼間は営業時間中で工事できないから
商業施設の改修工事昼間は営業時間中で工事できないから

事情があって昼間に工事できない現場は、夜勤がある感じです。

夜勤の現場監督がいない場合は代理で夜勤に入る

夜勤がある工事現場では、現場監督も交代制です。

基本的に夜勤はサブの現場監督が担当することが多いですが、サブの現場監督は夜勤に入れないときはメインの現場監督が夜勤を担当します。

※メインの現場監督は、昼間に会社・業者・依頼主とやりとりがあるので日勤が基本です。

夜勤の現場監督のスケジュール例

考える男性
考える男性
夜勤がある日のスケジュールはどんな感じなの?

一例ですが下記のイメージです。

  • 7:00:出勤、朝礼の準備
  • 8:00:朝礼
  • 8:30:工事スタート、巡回、写真撮影、職人さんへの指示
  • 12:00:昼休憩
  • 13:00:昼礼、打ち合わせ、巡回、事務作業
  • 17:30:工事終了、事務所で軽く事務作業
  • 19:00:一時帰宅して仮眠をとる
  • 23:00:再び現場に出勤
  • 23:30:夜間工事スタート、巡回、写真撮影、職人さんへの指示
  • 5:00:工事終了、事務作業
  • 7:00:仕事終了、退勤(この日は休み)

他にも現場監督の1日のスケジュールは、施工管理(現場監督)の1日のスケジュール【具体的な仕事内容も解説】にまとめたので参考にどうぞ。

現場監督の夜勤のメリットとデメリット

現場監督の夜勤のメリットとデメリット
考える男性
考える男性
できれば夜勤はやりたくないけど、何かメリットはあるの?

結論、夜勤のメリットデメリットは下記のとおりです。

  • メリット:深夜割増賃金で稼げる
  • デメリット:眠い・疲れる

夜勤は悪いことばかりじゃありません。

それぞれ見ていきましょう。

【メリット】深夜割増賃金で稼げる

夜勤は「深夜割増賃金」がつくので、給料が上がります。

労働基準法第37条で、22~5時の勤務は通常の1.25倍の給料を支給することが定められています。

例えば、月給25万円・月22日出勤の現場監督の場合は、下記のように深夜割増賃金を計算します。

  • 月給25万円
  • 月の出勤日数22日
  • 1日8時間
  • 25万円÷22日÷8時間=1420円/h
  • 1420円×1.25倍=1775円/h

仮に、月の夜勤の勤務時間が20時間の場合は「1775円×20時間=35500円」が給料に加算されるイメージです。

また、1日8時間・週40時間を超過した場合も通常の賃金の1.25倍が支給されるため、深夜割増賃金と合わせると1.5倍が支給されます。

※ちなみに、会社によっては「夜勤手当」「深夜手当」が別途設定されていることもあり、深夜割増賃金とプラスして支給されます。

【デメリット】眠い・疲れる

夜勤のデメリットはもちろん、眠くて疲れることです。

先ほど紹介した夜勤の日のスケジュールのとおり、仮眠も必要になるでしょう。

また、個人差はありますが、夜勤があると体内時計が狂うこともあります。

仕事中に眠くなってしまうのがちょっと辛いところですね。

現場監督の夜勤をやっていける可能性がある人の特徴

現場監督の夜勤をやっていける可能性がある人の特徴
考える男性
考える男性
う~ん、自分は現場監督の夜勤をやっていけるのか不安だなぁ…

例えば、下記のような人は現場監督の夜勤をやっていける可能性があると思います。

  • 体力がある人
  • 元看護師
  • 元警察官
  • 元警備員
  • 元インフラエンジニア

夜勤の仕事を経験した人であれば、現場監督もできるかもしれません。

あなたが現場監督に向いてるか適性診断してみよう

そもそもあなたが現場監督に向いてる人なら、夜勤をやっていける可能性もありますよ。

向いていれば、ストレスが少なく仕事をできるから。

たしかに体力的にはきついですが、仕事自体に向いてるなら何とかやっていけるかもしれませんよね。

考える男性
考える男性
でも、自分が現場監督に向いてるかなんてわからないよ…

という人は、施工管理に向いてる人の特徴30選【未経験で就職する方法も解説】を参考にどうぞ。

現場監督に向いてる人の特徴をあげており、10個以上に当てはまればあなたは向いてると思います。

転職に失敗しないためにも、適性診断してみましょう。

仕事に慣れるまで夜勤をやりたくない人は求人選びを慎重に

考える男性
考える男性
できれば、現場監督の仕事に慣れるまでは夜勤をやりたくないなぁ…

という人は、最初は夜勤がない求人を選びましょう。

たしかに不慣れな状態で夜勤も行うのは、少し大変ですからね。

※最初から夜勤をすることで早く仕事に慣れるので、メリットもありますが。

ワット・コンサルティングでは夜勤なしでも働ける

冒頭でもふれましたが、私たちワット・コンサルティングは未経験から現場監督になりたい人を募集しています。

夜勤なしの現場もあるため、どうしても夜勤をしたくない人に合うかもしれません。

他にも、ワット・コンサルティングの強みは下記の6つ。

  • 定着率83.2%(業界平均は約70%)
  • 未経験者の採用率80%
  • 累計1500名の未経験者を育成
  • 優良派遣事業者に認定されている
  • 社会保険完備+資格取得奨励金あり
  • 60日間の研修で基礎をしっかり学べる(研修期間の長さは業界平均の2倍)

「しっかりと基礎を勉強してから働きたい!」という人に合っていると思います。

転職に失敗したくない人は、情報収集に活用してみてください。

施工管理への転職の失敗を防ぐコツ

さらに、未経験から施工管理への転職に失敗しないコツは以下の9つです。

失敗を防ぐコツ

  1. 新人研修がしっかりしている会社を選ぶ
  2. 未経験者OKの求人情報に絞る
  3. 転勤の有無をチェックする
  4. 給料・休日・福利厚生など条件をチェックする
  5. 資格取得支援など人材育成に力を入れている会社を選ぶ
  6. ブラック求人を避けてホワイト企業を探す
  7. 型に沿って志望動機を作る
  8. 型に沿って自己PRを作る
  9. 面接でよく聞かれる質問の答えを用意しておく

詳しくは、未経験でも施工管理に転職できる!転職に失敗しない9ステップにまとめたので、参考にしてみてください。

まとめ|現場監督は夜勤することもあるがデメリットばかりではない

まとめ【現場監督は夜勤することもあるけど、デメリットばかりじゃない】

この記事をまとめます。

  • 工事現場によっては夜勤することもある
  • 夜勤の日は眠くて疲れるけど、深夜割増賃金で給料が上がる
  • 他の仕事で夜勤を経験した人は、現場監督の夜勤もやっていけるかも
  • そもそもあなたが現場監督に向いていれば、夜勤をやっていけるかも
  • 仕事に慣れるまで夜勤なしがいい場合は、夜勤なしの求人を選ぶ

現場監督への転職の参考になれば幸いです。

くりかえしですが、私たちワット・コンサルティングは未経験から現場監督になりたい人を募集しています。

夜勤なしの現場もあるため、夜勤を避けたい人は情報収集に活用してみてください。

あなたの現場監督への転職の参考になればうれしいです!

関連記事

  1. 施工管理が転勤や出張なしで働く2つの方法【5つのデメリットあり】

    施工管理が転勤や出張なしで働く2つの方法|5つのデメリットあり

  2. 現場監督(施工管理)の便利グッズ16選【未来の便利な道具も予測】

    現場監督(施工管理)の便利グッズ16選【未来の便利な道具も予測】

  3. 施工管理と現場監督の4つの違い【求人情報を見るときの注意点】

    施工管理と現場監督の4つの違い|求人情報を見るときの注意点

  4. 派遣の現場監督の給料相場【安定性や将来性もあまり問題ないと思う】

    派遣の現場監督の給料相場【安定性や将来性もあまり問題ないと思う】

  5. 施工管理もCADを勉強した方がいい【無料で勉強する方法も解説】

    施工管理もCADを勉強した方がいい【無料で勉強する方法も解説】

  6. 施工管理の原価管理とは【具体的なやり方や必要な5つのスキルも解説】

    施工管理の原価管理とは|具体的なやり方や必要な5つのスキルも解説

施工管理の優良求人を見る

定着率83.2%の施工管理求人を見る

  1. 夏の施工管理あるある5選|夏の暑さ対策10選も紹介

    夏の施工管理あるある5選|夏の暑さ対策10選も紹介

  2. 令和6年度から施工管理技士試験の受験資格が改正される|3つの注意点も解説

    令和6年度から施工管理技士試験の受験資格が改正され…

  3. 施工管理に必要な5つのマネジメントスキル|身につける方法も解説

    施工管理に必要な5つのマネジメントスキル|身につけ…

  4. 建設機械施工管理技士と土木施工管理技士の違いと取得するメリットを解説

    建設機械施工管理技士と土木施工管理技士の違いと取…

  5. 現場に出ない施工管理もある!現場に出ない施工管理になる方法も解説

    現場に出ない施工管理もある!現場に出ない施工管理…

  1. 施工管理とは?をわかりやすく解説【ようは監督です】

    施工管理が転職で失敗しない3つのコツ|進め方5ステ…

  2. 未経験から施工管理に転職するコツ

    未経験でも施工管理に転職できる!転職に失敗しない9…

  3. 現場監督

    施工管理の派遣で働く14のメリットと6つのデメリット…

  4. 施工管理

    施工管理で激務なブラックではなくホワイトな環境で…

  5. 札束

    施工管理(現場監督)の平均年収や給料を徹底分析|資…

施工管理に役立つメルマガ

建設業界×ミドル層の転職サイト

建築設備のおすすめサイト