施工管理(現場監督)が副業する5つのデメリット|おすすめの副業5選も紹介

施工管理(現場監督)が副業する5つのデメリット【おすすめの副業5選も紹介】
施工管理の男性
施工管理の男性
施工管理って副業できるの?

今の会社は給料アップする感じがないから、副業を考えてるんだよね。

でも、忙しいし時間ないし、副業はムリかな…?

施工管理以外やったことないから、どんな副業ができるかもわからない。

あと、会社にバレるとマズいかな…?

施工管理におすすめの副業があれば教えてほしい。

こういった疑問や不安に応える記事です。

この記事でわかることは下記のとおり。

  • 施工管理は副業できるのか?
  • 施工管理が副業するメリットとデメリット
  • 副業以外の解決策3選
  • 施工管理の副業の選び方4ヶ条
  • 施工管理におすすめの副業5選

私たちワット・コンサルティングは、施工管理の技術者派遣や転職サポートを行う会社です。

施工管理向けの転職エージェント「SAN-SUKE」も運営しています。

この記事では、施工管理(現場監督)の副業について解説します。

副業が当たり前の時代になっていますが、施工管理の場合はデメリットもあるので注意しましょう。

この記事で読むことで、あなたが副業すべきかわかるので最後まで読んでみてください。

また、施工管理におすすめの副業もまとめたので、参考にどうぞ。

あなたの収入アップの参考になると思います!

この記事の監修者

株式会社ワット・コンサルティング

施工管理の技術者派遣を行う会社。これまで1500名以上の未経験者を施工管理として育成した実績あり。

  • 労働者派遣事業許可番号 派13-304593
  • 有料職業紹介事業許可番号 13- ユ-304267
  • 特定建設業 東京都知事許可 (特-1) 第150734号

目次

施工管理(現場監督)も副業できる?【注意点を解説】

施工管理(現場監督)も副業できる?【注意点を解説】

結論、原則的には施工管理(現場監督)も副業できます。

ただし、いくつか注意点があるので解説しておきます。

安易に副業すると失敗することもあるので、副業する前に知っておきましょう。

就業規則で副業が禁止されてるならおすすめしない

まず、あなたの会社の就業規則で副業を禁止されているなら、残念ですが副業はおすすめしません。

副業がバレると、働きにくくなってしまうからです。

副業は法律違反ではありませんが、社内の人との関わり方が変わってしまうかも…

「ルールを守れない人」というレッテルを貼られてしまうと、働きにくいですよね。

どうしても副業したい場合は、副業OKの会社に転職するなど、きちんと対策しましょう。

副業OKの会社は、施工管理向けの転職エージェントに紹介してもらう方法もあります。

冒頭でもお伝えしましたが、私たちワット・コンサルティングも施工管理向けの転職エージェント「SAN-SUKE」を運営しているので、副業OKの会社を手っ取り早く絞りたい人は参考にどうぞ。

無料で副業OKの求人情報だけを見ることもできます。

住民税で副業がバレることがある

副業を会社に内緒にしていたとしても、住民税で副業がバレることもあります。

副業の報酬形態には、主に下記の2種類があります。

  1. 業務委託:請負業務、依頼物の納品などで報酬をもらえる
  2. 給与収入:時給・日給・月給のアルバイトなど

業務委託の場合、住民税を特別徴収(給与天引き)のままにしていると、会社の給料に対して住民税が高いので副業がバレやすいです。

「普通徴収」に変更しておくとバレにくいでしょう。

住民税を普通徴収に変更するには、確定申告書の「住民税に関する事項」で「普通徴収(自分で納付)」を選択します。

※普通徴収にすると、住民税が給料天引きされず、地方自治体から納付書が送られてきます。

また、給与収入はそもそも普通徴収を選択できないため、副業がバレやすいです。

バレたくないなら、業務委託の副業が良いでしょう。

副業は確定申告が必要

副業であっても確定申告は必要です。

所得税は下記のルールがあります。

  • 年間所得が20万円超→確定申告が必要
  • 年間所得が20万円以下→確定申告が不要

ただし、上記はあくまで所得税についてです。

住民税は年間所得が20万円以下であっても、自治体に申告しなければいけません。

また、下記の場合は副業の所得が20万円以下でも確定申告が必要です。

  • 税金の還付を受けたい場合
  • 本業の年収が2000万円以上の場合
  • 住宅ローン控除や医療費控除を利用する場合

施工管理技士の名義貸しは絶対ダメ

「施工管理技士の名義貸し」を副業にするのは絶対やめましょう。

必ずトラブルになるからです。

コリンズなど工事実績情報システムを調べたら、すぐにバレてしまいます。

いま勤めている会社も、社会的な信用を落としてしまうでしょう。

個人が負える責任ではないので、施工管理技士の名義貸しは絶対にダメです。

施工管理が副業する5つのメリット

施工管理が副業する5つのメリット

施工管理が副業するメリットは下記の5つです。

  1. 収入が増える
  2. 他のスキルが身につく
  3. 気分転換できる
  4. 転職活動中も稼げる
  5. 精神的な余裕ができる

この後にデメリットも紹介するので、メリットとデメリットをわかった上で副業を検討しましょう。

1つずつ解説します。

【メリット1】収入が増える

副業が成功すれば、当然ながら収入は増えます。

下記のようなメリットがあるでしょう。

  • 家計が助かる
  • お小遣いが増える

【メリット2】他のスキルが身につく

施工管理と関係ない副業をすれば、他のスキルが身についていきます。

例えば、副業で動画編集を続けていけば、どんどん動画編集がうまくなるでしょう。

人気の動画編集者になれれば、短時間でたくさん稼ぐこともできます。

終身雇用も崩壊しつつあるため、手に職がつくのは大きなメリットです。

【メリット3】気分転換できる

施工管理と関係ない副業なら、施工管理の気分転換になるでしょう。

例えば、YouTubeを副業にするならこんな感じ。

  • 施工管理に疲れたらYouTube
  • YouTubeに疲れたら施工管理

施工管理と副業が、それぞれの気分転換になる好循環です。

【メリット4】転職活動中も稼げる

施工管理で別の会社に転職する場合、転職活動中も副業で稼げるので、先に会社を辞めてからじっくり転職活動できます。

先に会社を辞めてから転職活動する場合、一番不安なのは「お金」です。

転職活動中は無収入になるため、貯金が減っていくのは大きなストレス。

焦って転職先を決めてしまうと、ミスマッチになる危険性もあります。

転職活動中も副業で稼げれば、余裕をもって良い転職先を探せるでしょう。

【メリット5】精神的な余裕ができる

副業で稼げるようになると、精神的な余裕が生まれます。

いざとなったら副業を本業にする方法もあるから。

考える男性
考える男性
もし施工管理が辛くなったら、副業のジャンルに転職すればいいや。

と思えると、ゆとりが生まれて良い仕事ができます。

※ただし、副業がうまくいけばの話です。

施工管理が副業する5つのデメリット

施工管理が副業する5つのデメリット
施工管理の男性
施工管理の男性
施工管理が副業するデメリットも知っておきたいな。

デメリットは下記の5つです。

  1. 体力的にきつい
  2. バレると面倒になるかも
  3. 本業がおろそかになるかも
  4. なかなか副業の時間を取れない
  5. プライベートの時間が少なくなる

デメリットを許容できるなら、副業に挑戦してもいいと思います。

1つずつ解説するので、あなたがデメリットを許容できそうかチェックしてみましょう。

【デメリット1】体力的にきつい

副業は体力的にキツいです。

施工管理は忙しい仕事だから。

冷静に考えてみてください。

施工管理の仕事が終わった後に副業するのって、けっこうキツそうじゃないですか?

もし今の仕事で毎日ヘトヘトになっているなら、副業はちょっと難しいかもしれません。

【デメリット2】バレると面倒になるかも

仮に副業OKの会社であっても、副業がバレると予想してない面倒ごとが起きるかもしれません。

副業を良く思わない人もいるから。

例えば、施工管理の仕事でミスすると「副業なんかしてるからだ!」と怒られるかもしれません。

社内の人間関係が変わってしまうリスクがあることを知っておきましょう。

【デメリット3】本業がおろそかになるかも

副業に熱中しすぎて、本業がおろそかになったら本末転倒です。

例えば、深夜まで副業して寝不足になり、本業(施工管理)でミスするのはイヤですよね。

副業は、本業をしっかり行うのが前提です。

もし本業に差し支えそうなら、副業は慎重になった方がいいでしょう。

【デメリット4】なかなか副業の時間を取れない

現実的には、なかなか副業の時間を取れない人もいるでしょう。

施工管理は忙しい仕事だから。

例えば、7時~21時勤務であれば、帰宅後に副業するのは難しいですよね。

平日と休日で、副業に避ける時間は下記が限界かもしれません。

  • 平日:1時間
  • 休日:3時間

これだと副業に使える時間は、週に30時間ほど。

休みも必要でしょうから、実際はもっと少ないかもしれません。

もしこれで副業の月収が1~2万円であれば「割に合わない」と思う人もいるでしょう。

貴重な時間を削って、本当に副業すべきか慎重に考えてみてください。

【デメリット5】プライベートの時間が少なくなる

当然ながら、副業すればプライベートの時間は減ります。

下記のようなデメリットがあるでしょう。

  • 友人と遊びにいけない
  • 趣味を楽しめなくなる
  • 家族との時間がなくなる

そこまでして副業で収入がほしいのか、真剣に考えてみてください。

副業以外の解決策3選【収入や将来の不安を解消】

副業以外の解決策3選【収入や将来の不安を解消】
施工管理の男性
施工管理の男性
う~ん、副業できるか不安だなぁ…

副業以外の解決策はないの?

副業以外なら、下記のような解決策があります。

  1. 今より給料が高い会社に転職する
  2. 今よりキツくない会社に転職する
  3. 施工管理技士を取得する

副業せずに、収入や将来の不安を解消できるならOKかと。

さまざまな選択肢を知った上で判断すると後悔しにくいので、念のため1つずつ解説します。

本当に副業すべきか判断材料にどうぞ。

【解決策1】今より給料が高い会社に転職する

収入が少なくて困っているなら、今より給料が高い会社への転職も検討してみましょう。

施工管理は不足しているため、経験者は歓迎されることが多いです。

今までの経験が評価されて、転職を機に給料が上がるかもしれません。

「今のあなたの適正年収」を知りたい場合は、私たちワット・コンサルティングの「SAN-SUKE」を使ってみてください。

無料で下記などを情報提供します。

  • 今のあなたの年収は、相場より高いのか・低いのか?
  • 今より年収アップできる求人

無料で情報収集だけすることも可能です。

【解決策2】今よりキツくない会社に転職する

施工管理の男性
施工管理の男性
施工管理はキツいから続けていく自信がない…

副業で手に職をつけて、他の仕事に転職したい…

という人は、今よりキツくない会社に転職すれば、問題解決できるかもしれません。

せっかく身につけてきた施工管理スキルを、ムダにしなくて済みます。

こちらも「SAN-SUKE」でわかります。

今の状況を聞かせていただくので、それよりキツくない求人があれば情報提供します。

無料で求人だけ見ることもできるので、情報収集にどうぞ。

【解決策3】施工管理技士を取得する

収入が少なくて困ってるなら、施工管理技士を取得してみましょう。

施工管理技士を取得すると、給料アップすることが多いから。

ご存じのとおり、現場には施工管理技士を配置しなければいけません。

会社は施工管理技士がいないと工事を請けられないので、施工管理技士は会社の売上に直結します。

昇給、資格手当、ボーナスなどで給料アップする会社が多いです。

もし今の会社で給料アップが難しいなら、転職すればOKかと。

施工管理の男性
施工管理の男性
まだ施工管理技士を取得してない…

という人は、施工管理技士の資格の種類や試験の難易度【各試験の難易度順も解説】を参考にどうぞ。

施工管理技士を取得するコツを解説しています。

施工管理の副業の選び方4ヶ条

施工管理の副業の選び方4ヶ条

もし副業する場合は、下記の4つに該当する副業がおすすめです。

  1. 在宅でできる副業
  2. 短時間でできる副業
  3. 時間の自由がきく副業
  4. あなたが詳しいジャンルの副業

こちらも1つずつ解説しますね。

①在宅でできる副業

できれば在宅でできる副業を選びましょう。

施工管理の仕事が終わってから別の職場にいくのは、現実的じゃないから。

移動時間もモッタイナイですからね。

②短時間でできる副業

短時間でも稼げる副業がおすすめです。

施工管理は時間がないから。

「1日8時間の副業」などは現実的ではありません。

③時間の自由がきく副業

空き時間で副業できた方が効率的だからです。

具体的には、下記のような業務委託タイプの副業がおすすめ。

  • 完成物を納品したらお金がもらえる
  • 納期に間に合えば時間の使い方は自由

「◯時~◯時まで」など、時間で固定されるアルバイトは避けた方がいいでしょう。

本業(施工管理)の緊急招集があった場合も対応できません。

④あなたが詳しいジャンルの副業

あなたが詳しいジャンルなら、勉強することが少ないからです。

施工管理はあまり時間がないので、空き時間に新たなことを勉強するのは大変。

すでにあなたがもっている知識・スキルを活かせる副業がおすすめです。

施工管理におすすめの副業5選|メリットとデメリットも紹介

施工管理におすすめの副業5選【メリットとデメリットも紹介】
施工管理の男性
施工管理の男性
具体的に、どんな副業がおすすめなの?

施工管理におすすめの副業は下記の5つです。

  1. 工事書類の作成代行
  2. 動画編集
  3. YouTuber
  4. Webライター
  5. アフィリエイト

メリットデメリットも解説するので、あなたにできそうか考えてみてください。

①工事書類の作成代行

施工図など、工事書類の作成を代行する仕事です。

下記のようなサイトで募集があるので、興味があれば登録して案件を見てみましょう。

メリットデメリットは下記のとおり。

  • メリット:あなたの経験を活かせる
  • デメリット:普段と似てる業務なので気分転換にならない

顔出しなし・匿名で仕事ができますが、報酬を受け取る際は本名や口座情報が必要です。

②動画編集

YouTubeなどで動画編集の需要が増えているため、けっこうおすすめです。

基礎的な動画編集ならそこまで難しくないので、基礎学習もしやすいですよ。

  • メリット:仕事の難易度は低め
  • デメリット:地道な仕事

こちらも顔出しなしの匿名でも仕事ができますが、報酬を受け取る際は本名や口座情報が必要です。

③YouTuber

ご存じYouTuberも副業になり得ます。

無名の個人でも、ジャンルによってはまだ稼げるチャンスがあるから。

  • メリット:自由に動画を作れる、顔出しなしの匿名でも仕事ができる
  • デメリット:稼げるとは限らない

先ほど紹介した「工事書類の作成代行」や「動画編集」は業務委託なので、納品すれば必ず収入をもらえますが、YouTuberは再生されなければ収入になりません。

また、YouTubeで広告収入を得るには、下記の基準をクリアする必要もあります。

  • チャンネル登録者数:1000人以上
  • 公開動画の総再生時間が直近12ヶ月で4000時間以上

多くの人がこの基準をクリアできず、あきらめていきます。

④Webライター

Web上の記事を書く仕事です。

日本語がわかれば始められるため難易度は低め。

具体的には、下記のような文章の執筆を行います。

  • Webサイトの記事
  • インタビュー記事
  • 企業のパンフレット
  • 商品紹介の記事
  • SNSの文章など

メリットデメリットは下記のとおり。

  • メリット:仕事の難易度は低め
  • デメリット:文章力が必要、最初は稼ぎにくい

顔出しなしの匿名でも仕事ができますが、報酬を受け取る際は本名や口座情報が必要です。

⑤アフィリエイト

ブログなどで商品を紹介して、商品が売れれば報酬を得られます。

  • メリット:自分のペースでできる、顔出しなしの匿名でも仕事ができる
  • デメリット:稼げるとは限らない

どんなにブログを書いても、商品が売れないと稼げません。

最初から稼げる人は稀なので、稼げない期間が長く続くと思っておきましょう。

まとめ|施工管理は副業できるけどデメリットも理解して検討しよう

まとめ【施工管理は副業できるけどデメリットも理解した上で検討しよう】

最後にもう一度、施工管理の人が副業するメリットとデメリットをまとめておきます。

メリットデメリット
  1. 収入が増える
  2. 他のスキルが身につく
  3. 気分転換できる
  4. 転職活動中も稼げる
  5. 精神的な余裕ができる
  1. 体力的にきつい
  2. バレると面倒になるかも
  3. 本業がおろそかになるかも
  4. なかなか副業の時間を取れない
  5. プライベートの時間が少なくなる

また、副業以外でも問題を解決できるかもしれません。

  1. 今より給料が高い会社に転職する
  2. 今よりキツくない会社に転職する
  3. 施工管理技士を取得する

くりかえしですが、私たちワット・コンサルティングは施工管理向けの転職エージェント「SAN-SUKE」を運営しています。

無料で求人だけ見ることもできるので、転職も選択肢に入れるなら情報収集にどうぞ。

また、施工管理におすすめの副業は下記の5つです。

  1. 工事書類の作成代行
  2. 動画編集
  3. YouTuber
  4. Webライター
  5. アフィリエイト

本当に副業すべきか、改めて慎重に検討してみてください。

あなたの参考になればうれしいです!

関連記事

  1. 工事現場

    施工管理(現場監督)のやりがい・魅力16選!やりがいを感じるために必要なこと

  2. 土木施工管理のきついところ5選【できるだけキツくない会社の選び方】

    土木施工管理がきつい理由9選|できるだけキツくない会社の選び方

  3. 現場監督に挨拶が必要な4つの理由と挨拶のコツを紹介

    現場監督に挨拶が必要な4つの理由と挨拶のコツを紹介

  4. 施工管理とは?をわかりやすく解説【ようは監督です】

    施工管理が転職で失敗しない3つのコツ|進め方5ステップも解説

  5. 現場監督

    ムカつく現場監督あるある7選【職人さんにムカつかれないコツ】

  6. 施工管理が人手不足の3つの理由【ホワイト企業は離職率が高くない】

    施工管理(現場監督)は人手不足が当たり前の3つの理由|働きやすい会社の見つけ方

施工管理の優良求人を見る

定着率83.2%の施工管理求人を見る

  1. 施工管理が手に職をつけられる5つの理由|手に職をつける方法も解説

    施工管理が手に職をつけられる5つの理由|手に職をつ…

  2. 施工管理が段取り8割と言われる理由|段取りよく行動する7つの方法も解説

    施工管理が段取り8割と言われる理由|段取りよく行動…

  3. 施工管理で覚えることや最低限必要な5つの技能|よく使う16の用語も解説

    施工管理で覚えることや最低限必要な5つの技能|よく…

  4. 施工管理補助はやめとけと言われる4つの理由|3つのメリットも解説

    施工管理補助はやめとけと言われる4つの理由|3つの…

  5. 2級土木施工管理技士の効率的な10の勉強方法|取得するメリットも解説

    2級土木施工管理技士の効率的な10の勉強方法|取得す…

  1. 施工管理とは?をわかりやすく解説【ようは監督です】

    施工管理が転職で失敗しない3つのコツ|進め方5ステ…

  2. 未経験から施工管理に転職するコツ

    未経験でも施工管理に転職できる!転職に失敗しない9…

  3. 現場監督

    施工管理の派遣で働く18のメリットと14のデメリット…

  4. 施工管理

    施工管理で激務なブラックではなくホワイトな環境で…

  5. 札束

    施工管理(現場監督)の平均年収や給料を徹底分析|資…

施工管理に役立つメルマガ

建設業界×ミドル層の転職サイト

建築設備のおすすめサイト